お知らせ
-
春一番
暦は2月中旬 季節的には冬であるが、暖冬の影響が連日20度超えの日が続き、所に よ... -
第47回日本古武道演武大会
令和6年2月4日、日本全国の古武道流派の半数ずつの持ち回りで、(2年に一度)... -
令和六年古武道振興会 新年会
令和六年一月二十日午後一時から、都内ホテルニューオータニにて日本古武道振興会... -
令和六年奉納試し斬り(初詣その2)
初詣と奉納試し斬りの動画です。 今回は試し斬り初参加の会員さんの体験談を掲載さ... -
令和六年初詣その1
神奈川県横須賀市の久里浜をベースに田宮流居合術の稽古と活動をしております神明... -
令和六年稽古始め
神奈川県は横須賀市久里浜で田宮流居合術の稽古を行っています神明会の令和6年の... -
令和五年納会動画
神奈川県横須賀市久里浜で田宮流居合術を稽古しています神明会の令和五年度の稽古... -
「令和五年神明会稽古納め」
田宮流居合術神明会はコロナ禍以降多くの仲間を失いながら何とか低空飛行で存続し... -
合格おめでとうございます!
神奈川県横須賀市久里浜で田宮流居合術の稽古を行っています神明会では、昨年入会... -
令和5年田宮流講習会・昇段審査
令和5年11月19日に田宮流居合術講習会・昇段審査が行われました。今回は初参加の... -
明治神宮日本古武道大会2023
令和5年11月3日文化の日は晴天に恵まれ、明治神宮西参道芝地にて日本古武道振興... -
10月稽古風景
神奈川県横須賀市久里浜で田宮流居合術を稽古しています神明会の広報部も現役世代...